Global Project Management
(Case Study)

電通・Gigsterと共同で新サービスおよびAIの開発を支援

背景

我々の主要クライアント(日本の光学機器メーカー)は、劇的な既存事業の縮小に直面していました。クライアントにとって、スマートフォンカメラやペーパーレス業務の普及は、既存事業の存続に対する脅威となっていたのです。このような課題意識を受け、電通グループは当クライアントのニューヨークオフィスに対して、デジタルトランスフォーメーションのビジョン提供、ロードマップ策定、およびそのプランニング・実行を支援しました。

課題

クライアントはカスタマーデータを豊富に有していましたが、様々なチャレンジに直面していました。例えば、「データを基にどのように顧客の嗜好を理解するか?」「既存事業を改善し新規事業を創出するためにどのようにデータを活用するか?」などの問いに向き合う必要があったのです。電通とISIDはクライアントの各部門と密に連携し、クライアントの中長期のデジタルニーズに応えるための統合的なビジョンを提案しました。

ソリューション

クライアントはカスタマーデータを豊富に有していましたが、様々なチャレンジに直面していました。例えば、「データを基にどのように顧客の嗜好を理解するか?」「既存事業を改善し新規事業を創出するためにどのようにデータを活用するか?」などの問いに向き合う必要があったのです。電通と電通総研はクライアントの各部門と密に連携し、クライアントの中長期のデジタルニーズに応えるための統合的なビジョンを提案しました。

pasted image 0.png

Online Photographer Community: 写真家が、自分の写真を整理したり、他の写真家の写真家らインスピレーションを受けたり、新たな課題にチャレンジしたり、写真をクライアントとシェアしたりできるプラットフォームです。我々のクライアントは本プラットフォームを通じて写真家の好みや行動様式についてのインサイトを得ることができました。また、本プラットフォームに集められたイメージデータをAIエンジンの開発やコミュニティのユーザーエクスペリエンス改善に活用しました。

pasted+image+0+%281%29.jpg

Imaging AI Computer Vision Engine:  画像・感情認識モデル、写真品質の評価モデル、写真構図分析モデルなどを開発しました。

pasted image 0 (2).png

*電通総研と電通は、Gigster社(グローバルトップレベルのタレントで構成されるサンフランシスコを拠点とするソフトウェア開発企業)とチームを組んでアイディエーションフェーズから実行フェーズまでを支援しました。ISIDメンバーはクライアントおよびGigsterの開発チームのマネジメントを担当し、ウォーターフォールでの開発に最適化された環境下でアジェイル開発を進めるために、クライアントとともに組織課題の解決に取り組みました。

pasted image 0 (3).png

Result

初回ローンチ時から、コミュニティの機能は順次追加され、現在では15,000人を超えるアクティブユーザーを抱えるようになりました。本プロジェクトで開発された画像AIはクライアントの日本本社からも注目され、初期のスコープを超えた日米共同プロジェクトへと発展しました。これらのプロジェクトは新製品の開発に繋がっただけでなく、クライアントの組織マインドセットの変革の触媒の役割も果たしたと言えます。